facehair-notia– Author –
-
白髪を隠すのは“身だしなみ”?それでも大事なのは「色」より「ツヤ」でした
「白髪は隠すもの」それってもう、私たち世代にとっては“最低限の身だしなみ”という感覚に近いかもしれません。 私自身、美容師としても、一人の女性としても、白髪が目立っていると“ちゃんとしていない”印象に見えてしまうことがあるのはわかります。 特... -
天然100%ヘナとハーブ染めのページをリニューアルしました
天然100%ヘナとハーブ&ヘアのページをリニューアルしました☆彡 https://notia2019.com/?page_id=911 写真にご協力いただきました皆様ありがとうございます★ -
毎日シャンプーは必要⁈ 夜になるとシャンプーしたくなってしまう状態とは
「今日も一日終わり…あぁ、なんだか頭がムズムズする。もう一度シャンプーしたい…」 こんな風に、夜になると無性にシャンプーしたくなっていたりしていませんか? 日本人は「清潔=毎日洗う」という習慣が根強く、毎日のシャンプーが当たり前になっていま... -
プロも必見。自然派染めなのに合わない⁈インディゴでかゆみがでたときの原因と対処法
白髪染めをしようと思ったとき、「髪や頭皮にできるだけ優しい方法で染めたい」と思われる方に支持されている天然ヘナとインディゴ染め。。特に40~60歳の方にとっては、頭皮や髪に負担がかかるような化学染料を使い続けることに不安を感じるケースも珍し... -
肌と環境にやさしいコスメとは?無添加・自然派・オーガニックの特徴と選ぶコツ
無添加、自然派、オーガニックって何が違うの? コスメやスキンケア商品を選ぶとき、商品ラベルや広告で「無添加」「自然派」「オーガニック」という言葉をよく目にしませんか? 肌に優しそうな印象や、環境にも配慮している感じがするため、これらの言葉... -
あなたは天然ヘナ染め向きな人?向かない人?‐健康美髪の秘密‐
化学薬品に頼らない、自然の恵みを活かした染め方として注目されているヘナ染め。しかしながら「向いている人」と「向いていない人」があるんです。 いつまでも美しく、健やかな髪を保ちたいと願う皆様へ向けて天然ヘナ染めについて、その魅力と注意点をノ...